おみやげ宅配便

三條小鍛冶宗近の創業は、室町時代に山城鍛冶、三條小鍛冶宗近の直系が興福寺や東大寺の要請に応えて奈良に移り、
尼ヶ辻で主に僧兵の刀剣や武器類を鍛造したことに始まります。
江戸時代、三笠山麓に移り「大和豪商案内記」に見るように、
御刀鍛冶司として春日大社など奈良の寺社に奉納する刀剣を鍛造しておりました。
明治の廃刀令以後、御用鍛冶の伝統技法で料理用打刃物の鍛造を始め、その切れ味は高い評価を受けています。
伝統の打刃物
熟練した職人が昔ながらに、一品一品を手づくり
名刀の切れ味をご家庭にお届けします。
伝統の手打ち鍛造 使い心地が違います。
全工程を熟練した職人が手間と時間をかけて
打ち上げた包丁の銘品です。
材料の鋼は、
島根県安来地方から産する良質の砂鉄を原料とした安来鋼を使用してます。
安来鋼を地金(軟鉄)で包んだ完全三層鋼を鍛錬したものです。
プロの切れ味をご家庭で味わうことができます。
全ての包丁に名入れ致します。※漢字3文字まで。

おすすめ
A-01 三徳文化包丁 別作 中寸
\5.700(税込)※刃渡り17cm

A-02 三徳文化包丁 中寸
\4.500(税込)※刃渡り17cm

A-03 V金 直刃 三徳文化包丁
\8.700(税込)※刃渡り17cm

果物や小さな野菜用
A-04 上級ペテーナイフ
\4.500(税込)※刃渡り13cm

A-05 ダマスカス 槌目 ペテーナイフ 紫檀使用
\12.000(税込)※刃渡り15cm

A-06 青紙 鍛造 三徳文化包丁
\12.000(税込)※刃渡り18cm

おすすめ
普及版より良い材料で打ち上げた高級鋼の万能包丁
A-07 ダマスカス V金10号 槌目 三徳文化包丁
\13.000(税込)※刃渡り18cm

おすすめ
A-08 ダマスカス 三徳文化包丁 紫檀使用
\18.000(税込)※刃渡り18cm

A-09 積層33層 V金 三徳文化包丁
\22.500(税込)※刃渡り18cm

安来の銀三を鍛造した本格派の文化包丁
A-10 高級和包丁
\8.000(税込)※刃渡り18cm

A-11 家庭用 刺身包丁
\6.500(税込)※刃渡り21cm

家庭用の一般的な大きさの出刃包丁
A-12 出刃包丁 家庭用 中寸
\6.100(税込)※刃渡り15cm
本物の切れ味を日常に。

A-13 裁ち鋏 中寸
\8.000(税込)※24cm

A-14 裁ち鋏 大寸
\8.500(税込)※25.5cm

A-15 つめ切
\600(税込)

A-16 にぎり鋏
\1.800(税込)※10.5c
オリジナルストラップ

N-08 三日月宗近
(ラバーキャスト 24 金メッキ)
約8cm
\3.240(税込)

N-09 小狐丸
(ラバーキャスト純銀二重メッキ)
約8cm
\3.240(税込)
奈良扇子
商品によっては、お届けにお時間を頂く場合がございます。
また、売り切れの場合はこちらからご連絡いたします。
あしからずご了承ください。

N-01 三日月宗近
\1,500(税込)

N-02 小狐丸
\1,500(税込)

N-03 石切丸
\1,500(税込)

N-04 マルチ柄
\1,500(税込
奈良筆 天然竹筆ペンあかしや製
カートリッジ式(カートリッジ2本付)

N-05 三日月宗近
\2.500(税込)

N-06 小狐丸
\2.500(税込)

N-07 石切丸
\2.500(税込
お菓子

黒ごま餅、きなこ草餅、抹茶だれ餅、いちご餅の
4種類の味を詰め合わせたお餅です。
B-02 鹿の彩り餅
(24個入)
\650(税込)

B-03 しかまろくん ミルクのひとしずくパフ
個包装入り(8枚入り)
\380(税込)

B-04 しかまろくん ふわころプチシュー
個包装入り(20個入り:
チョコレート10個・カスタード10個)
\650(税込)

プリンチョコが入ったタルトクッキー
B-06 奈良プリン倶楽部
個包装入り(12枚入り)
\650(税込)

緑茶チョコが入ったタルトクッキー
B-07 濃茶倶楽部
個包装入り(12枚入り)
\650(税込)

3種類の生地でかわいい鹿を表現したクッキー
B-08 ならっこクッキー大
個包装入り(28枚入り)
\980(税込)
B-09 ならっこクッキー小
個包装入り(12枚入り)
\380(税込)

しかまろくんがプリントされている
かわいくて美味しいラングドシャ
B-11 しかまろくんさくっとラングドシャ大
個包装入り(15枚入り)
\980(税込)
B-12 しかまろくんさくっとラングドシャ小
個包装入り(10枚入り)
\650(税込)

しかまろくんがプリントされている
かわいくて美味しいクッキー
B-13 しかまろくんプリントクッキー
個包装入り(12枚入り)
\600(税込)

B-00 奈良大和茶たると
(6個入り)
\650(税込)

おすすめ
ニッキ味と抹茶味の2種類入った生八ツ橋
K-01 四季の彩り 生八ツ橋
(10枚入り)
\540(税込)

チョコレートで生八ツ橋を包み込みました
K-02 生チョコ入り生八ツ橋
(10枚入り)
\540(税込)

おすすめ
くず餅でつぶあんを包み込んだやわらかいお菓子
K-03 くず餅(つぶあん入り)
(10個入り)
\760(税込)

栗入りのつぶあんを葛で包み込んだみかさ焼き
K-04 半月みかさ焼き
個包装入り(6個入り)
\860(税込)

老若男女問わず人気の商品
C-07 奈良本わらび餅
(1個入り)
\650(税込)
本わらび粉を使用している本格派わらび餅です。
通常のものより、口溶けがよく、
香り豊かです。

上品な甘味の草もちに
香ばしいきなこをふりかけました
B-24 きなこ草餅
(18個入)
\540(税込)

おすすめ
ココアパウダーをまぶして
中にチョコレートクリームを入れたお餅
B-14 鹿ふんじゃった チョコだんご
(24個入り)
\580(税込)

サクサクのクレープ生地にチョコクリームを入れました
B-15 チョまき(CHOMAKI)
個包装入り(20個入り)
\540(税込)

イチゴをふんだんに使用したクレープクッキー
B-16 イチゴまき(ICHIGOMAKI)
個包装入り(12個入り)
\540(税込)

抹茶生地&大和茶チョコクリーム
B-19 大和茶ラングドシャ
個包装入り(10個入り)
\650(税込)

大和茶生地にホワイトチョコクリームを焼き入れました
B-18 大和茶クレープロール大
個包装入り(32個入り)
\865(税込)

大和茶生地にホワイトチョコクリームを焼き入れました
B-17 大和茶クレープロール小
個包装入り(20個入り)
\540(税込)
吉野くず 1袋6個入り 各\435(税込)

B-20 くず湯

B-21 抹茶

B-22 生姜湯

B-23 柚子湯
お茶

E-01 宇治茶(缶入)
\1.500(税込)

E-02 宇治茶(袋入)
\1.080(税込)

E-03 抹茶(袋入)
\1.080(税込)

E-04 本玉露(缶入)
\2.160(税込)
お酒
日本酒発祥の地「奈良」の美味しいお酒です。

S-01 純米酒 大和の誉
720ml
\1.310(税込)

S-02 純米酒 大和の誉
300ml
\540(税込)

S-03 純米吟醸酒 大和の誉
720ml
\1.520(税込)

S-04 純米吟醸酒 大和の誉
300ml
\630(税込)

S-05 焼酎 やまと火の酒(米)
乙類25° 720ml
\1.350(税込)

S-06 焼酎 やまと火の酒(芋)
乙類25° 720ml
\1.350(税込)

S-07 焼酎 鹿王の宴(芋)
720ml
\1.560(税込)
奈良漬
E-08 奈良漬(大)
うり・きゅうり
\1.080(税込)
E-09 奈良漬(小)
うり・きゅうり
\760(税込)

E-05 きざみ奈良漬
\650(税込)

E-06 うり一本漬
\870(税込)

E-07 きゅうり奈良漬
\870(税込)


W-41 ぬいぐるみ 大
高さ約25cm
\1.950(税込)
W-42 ぬいぐるみ 小
高さ約12cm
\765(税込)

W-44 ポシェット
約16cm
\650(税込)
W-45 コインケース
約7cm
\380(税込)

W-43 リュック
\2.160(税込)

W-24(ピンク)/W-25(ブルー)
ミニタオル
約33cm角
\435(税込)

W-14 /W-15 マグネット
約5cm
各\380(税込)

W-17(ピンク)/W-16(ブルー)
シャープペンシル
各\380(税込)
店舗名 |
有限会社三條小鍛冶宗近本店 |
所在地 |
〒630-8211奈良県奈良市雑司町110 |
運営責任者 |
小鍛冶 英一 |
TEL |
0742-26-6911 |
FAX |
0742-27-1886 |
E-mail |
info@sanjyokokajimunechika.com |
営業時間 |
8:30~17:00 |
定休日 |
不定休 |